もうひとつのMP3プレーヤー

SONY ウォークマンEシリーズ 1GB/グリーン NW-E003/G

SONY ウォークマンEシリーズ 1GB/グリーン NW-E003/G


iPod nanoを持てば十分という気もするのだが、バッテリの持ちと手軽さを考え、予備用にもうひとつMP3プレーヤーなんてどうかと考えている。上記の2つで悩んでいたのだが、結局ノイズキャンセリング機能付きのものはヤメにした。
店頭で試したんだけど、あれはあくまで飛行機や電車の騒音(つまり低音)をカットするものであって、人の話し声にはあまり効果がないようだ。携帯オーディオを使うのって、電車の中や図書館で勉強するときに使うのがほとんどで、その中で気になるのは乗り物の出す音ではなく”人の話し声”なんだよね。冷房のファンの音とか鉄道の音とかあまり気にならないタイプ。この人の声がカットされないっていうのはどうも・・・。実際、隣のPanasonicのブースから聞こえてくる浜崎あゆみの声や店員の声なんかほとんどカットされていないように思えた。外で使うときに危険が回避できるようにとの安全対策みたいだけど、僕にとっては大きなマイナスポイントだな。



さらにヘッドフォンを気軽に付け替えることが出来ないというのが第二のマイナスポイントである。付属のヘッドフォンが気に入らないからちょっと交換というわけにはいかないじゃない。自分の耳にはフィットしていたけどね。もっと高性能のヘッドフォンを試すということが出来ないわけだ。さらにこのヘッドフォンが壊れたときのことを考えてみよう。付属品ということはつまり純正品。店頭では販売していないわけだ。とするとソニーからの取り寄せかソニースタイルから購入することに。あのソニーのことだから付属品は当然高額。1万円近く取られるだろう。



余談であるが、手元に無料で知人から譲り受けたVAIO本体と外付けのDVDドライブ(純正品)があるが、このDVDドライブだけで48000円するのっておかしいって!他社メーカーよりも壊れやすく割高なのってどうなのよ?!付属品で儲けようとしているのがミエミエ(それはAppleも同じかw)。
実際、ソニーに修理を依頼したり、部品を取り寄せたりすると他社メーカーよりも高くつくんだよね。
92年に購入したAIWA製のCDコンポはまだ現役で使用しているが、秋葉原にあるソニーのサービスステーションに修理に出すと1万5千円ぐらい取られた。持ち込みなので送料はかからないである。これが2度ほどあり、以降は自分で修理した。ピックアップの部分がおかしいのはわかっているので、レーザーの出力調整を行ったというわけ。当然、タダである。レンズも一応取り寄せてストックしてある。自力で直せるものは自分で直す。東京理科大学電気通信大学北海道大学(理系)出身の人間も身近にいることだし。彼らからアドバイスを受けることも多い。



話を元に戻そう。このiPod全盛の時代にソニーに製品代以外の余計な金はかけたくないというのが正直なところです。それぐらいだったらiPod nanoの新色でも買ったほうがマシさ。というわけでキレイなライムグリーンの方にすするつもり。容量は海外モデルの2G。ポイントが3千円以上あるし。価格.comを見ていたら同じ事を思う人がいたので紹介しておく。


自分も、標準のヘッドフォンが耳に合わない場合や音質が気に入らない時に他の機種に気軽に変更できないのは困るだろうと思います。

>それを加味してもiPodのほうがよい理由はあるでしょうか。

何度か同じ事を書きましたけど、もはや携帯デジタルオーディオは、ハード単体で判断するものではなくて、管理ソフトやハードの使いやすさ、別売アクセサリの豊富さ、配信サービスの将来性などで総合的に判断すべきものだと思います。ソニー、松下、東芝、ビクター、ケンウッドなどの名だたる国内メーカーが束になっても、米国製のiPodがシェアの半分を占めるということはそれなりの理由があるからだと考えるべきでしょう。

正直なところあまりノイズキャンセリングに頼るのは微妙だったりします。
というのも危険性回避のためにクラクションや人の声などの周波数が高いものは聞こえるようになっています。
基本的に電車の騒音や航空機のエンジン音といった低周波成分を削ると考えてください。
そのことを考えると本当に”騒音”をカットしたいならカナルの遮音性が高い機種(shure eシリーズやetymotic researchnのERシリーズ)をお勧めします

walkmanなどのsonyで使われているsonic stageはitunesに比べてファイルの形式などに制限が多く使いにくいのです。(動作も重いですし、音楽購入サイトも曲数が少ない)

個人的には最近のsonyの企業イメージ(バッテリー回収とかですね)も含めて総合的に見てipodの方をお勧めします。

NW-S70x聞いてきました。

でヘッドホン私には合いませんでした、イマイチ(イヤピースのサイズ変えればOKだったかもしれませんが)。
しようがないんで手で押さえてましたが、ソニービルの中ではノイズキャンセリングの効果は特に感じられませんでした(外の騒音とか入ってこないし仕方ないかも)。

音質面以外での売りは、50音ソート・チューナー、ジャケット表示やダイレクトエンコーディングATRAC Advanced LosslessとリニアPCMでの転送(これは音質か)ですが、前二つはいいとして、ジャケット表示はボディサイズから致し方ないとはいえいくら何でも小さすぎという印象でした。ダイレクトエンコーディングはわかりませんが基本的にオマケなので音質に期待はできないはずです。

低圧縮での転送については、4GBモデルならまだしもそれより小容量では実用性あるかといえるのかどうか、私の使用しているNW-A1000やNW-A3000あたりにファームのアップデートで搭載してくれたらいいのにと思います。

ともあれ要・不要にかかわらず多機能という印象なので、1GBプラスオマケいろいろと2GBのiPod nano どう評価されるか現物試聴の上、よくよく検討してみてください。


近所のコジマで実物を見てきましたが、あまり好みのデザインではありませんでした。
展示品でスイッチも動かないようなものでしたが、サイズなどはわかりました。
一番気にしているヘッドホンを見ることができなかったので残念です。
iPod nanoも第二世代より第一世代の方が好みだったのでが、耐久性や扱いやすさを考えると仕方ないかもしれません

使用感を載せていただきとても参考になりました。
ありがとうございました。

とまぁ、散々に書かれてますなw。あるいは購入計画は見送り、いま持っているnanoでガマンしてしまうかも。
以上、EDEN/Sarah Brightmanを聞きながら・・・・Good Night!!